FISH-ON! 鹿留

タッキィ

2012年11月14日 02:33

11日(日)は、フィッシュオン鹿留に行ってきました。

久しぶりの更新になってしまいました…

ここは自分が初めて管理釣り場に行って苦い思いをした場所です。
当時、何も知らない自分は、シーバスロッドを片手に5g以上のスプーンを持って釣りかたもわからずブンブン振り回し6時間位やって一匹という残念な釣りをしていました(TT)途中、事務所で売っているトラウトロッドを買ったりしましたが…
無謀でしたね~(汗)
そんな自分が今ではどれくらい成長したのかなどが気になり今回この場所を選びました(^^)

奇数日という事でルアーの人はパインレイクには入れず鹿留湖での釣行になりました。

前回も鹿留湖でしたがその時はかなり空いていたのに今回は結構混雑しています。
とりあえず事務所に一番近い場所からはじめてみます♪9時30分~15時迄の釣行です。
今回もハイバーストメインで色々やってみましたが高スタートとはいかず20分位してようやく一本目が♪
派手なカラーより地味なカラーのほうが反応がいい感じ
その後も中々釣れてくれませんがなんとか二本目も(^^)
前回の記録を超えたので一安心(笑)

移動してみたいけど混んでるし、あまり釣れてる感じがしないので同じ場所で粘って、なんとか昼過ぎには10数本釣ることが出来ました♪
休憩も挟みながら午後からはクランクをやってみます。
スプーンよりクランクのほうがあたりが良くあり、フルスペックを使うと結構楽しめました
クランクでも地味なカラーやグローなどが良かったです(^^)

途中、自分の足元付近にやたら打ち込んでくる人がいます。手を止めて見てると止めてくれますが、とっても不快な気分です…喧嘩売ってんのか~!?
文句言って良いのかわかんないので(小心なので…)悶々としながら続けますがイライラすると釣れなくなるんですね~^^;
でも、その後は無くなったので楽しめました♪

2時近くになると雨が降りだし、やむ気配もなくどんどん強くなってきたので15時頃迄粘って終了しました。
釣果は23匹、少ない数ですが自分のなかでは満足した釣行でした♪

今後は時期的に仕事も忙しくなるので中々釣りには行けなくなりますが、また更新します(^^)











あなたにおススメの記事
関連記事