2014 なら山沼マスター WILD-1カップ

タッキィ

2014年01月29日 03:16

2ヶ月ぶりの更新になってしまいました・・・

トラキン鹿留、開成戦は共に撃沈(泣)
不甲斐ない結果で終わってしまいました・・・


さて、
今回は26日(日)に行われたWILD-1主催のなら山沼マスターに参加してきました♪


某釣具屋の店長さんのお誘いで参加を決意

勝てないくせに釣りの大会の中毒になってます(笑)

競技方法は30分×2回 4人1組で予選を行い、各組の上位2名が決勝戦に進出
決勝戦では20分×2回の試合で「なら山沼マイスター」を決定するといった競技方法です。

なら山沼は難しいイメージしかないのでどうなることやら・・・


まぁ・・・どこの釣り場も簡単じゃないんですがね(笑)


釣具屋の店長さんはホームとしているので情報を聞くと重めのスプーンが有効とのこと
普段重いスプーン使わないし・・・
っていうことで頑張ってきました♪

予選の釣座は駐車場側の真ん中あたり
相変わらずド緊張のスタートでした

情報通り、重いスプーンを使ってみますが使い慣れてないせかアタリすらとれない状態・・・
かなり出遅れ前半でなんとか3本、すでに終戦ムード(;´Д`)

気を取り直し後半スタート!

放流効果もありなんとか7本、トータル10本



なんと!!トップで決勝進出!!

普段使い慣れたドーナ1.5が良かったみたい♪



奇跡が起きましたよ!
いつもは予選敗退ばっかりなので超嬉し~
まぁそんなに興奮する事じゃないんですが…

もうすでに 大満足!


さぁ初の決勝戦!
上位目指して頑張ります!!





が・・・



そんなに甘くないですね(泣)



結果は前半1、後半3本でトータル4本
3位の方で6本、全然及ばないですね・・・

でも 超楽しかった!
地元の方達にも良くしてもらい最高に楽しめました

大会の雰囲気も良く、参加してみてかなり良い経験になりました
色々と参加してみないと分からないもんですね~



運営のスタッフさん、一緒に釣りをしてくれた皆さんありがとうございました!
次回も必ず参加させて頂きますのでよろしくお願いしますm(__)m


ナイスな参加賞


次回は入賞目指してがんばるぞ~~(笑)













あなたにおススメの記事
関連記事