ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月29日

王禅寺 ナイター

26日、日曜日は王禅寺のナイターに行ってきました(^^)
17時からの3時間に挑戦♪

以前、すそ野でナイターの準備が不十分だったので
今回は準備万端で挑みました!! 

しかし夕方はいいですね~
汗も出ないし、体にやさしいw

さて‥

3池は結構混雑してました。
4池の方はかなり空いています・・渋いのかな?
とりあえず4池から挑戦♪♪

まだ外は明るいのでいつもどうりの
ハイバーストとドーナでカラーローテーション

ナイター用ルアー達は後ほどw

2,3投目で1匹目が♪
カラーは濃い茶色、沈めてから巻くと釣れました

今日調子いい!?
なんて思ってたらそんなことなく
撃沈モードに…

1時間で1匹しか釣れない(*_*)
釣れたと思ったら即バラシ(怒)
夕方から良くなるって聞いてたのに全然ダメ~~
(下手くそだからねw)
悶絶してるとだいぶ暗くなってきました


いよいよ、ナイター用ルアー達の出番です♪♪

今回は、
白、黒、ピンク、グロー、黄色など
多数用意しました!!

では、白から♪

反応なし…

ピンク♪

異常な~し…

全部使ってみましたが黒で1匹のみ(T_T)
前回は昼間でも結構釣れたのに今日はかなり難しい(汗)

最後の希望は3池に(^^;)

4池側の少し奥が空いていたのでそこからスタート♪
早々に黒系の軽いルアーで1匹目が(^^)v

飽きずにポツポツ釣れてくれます♪
白のグローに変えても中々いい反応
表層から少し下げると軽く連続してくれました(^o^)
1時間ちょっと楽しんで終了

早く3池に来れば良かったと思っちゃいました


やっぱりナイターは難しいですね~
暗いから何処に投げてるか解らないし、
ライントラブルも起こるし初心者には
もっと修行が必要だと痛感しました(´Д`)


次は朝霞のナイターに挑戦してみようと思います!

ではまた更新します。









  


Posted by タッキィ at 02:15Comments(2)王禅寺